独立&開業– category –
-
価値観税理士はおススメできる職業か?【職場編】
私は税理士法人に勤務しながら税理士試験に合格しその後上場会社に転職した経験があります税理士試験は社会人受験生が多いので勉強面と給与面が気になる方が多いと思いますこれから試験を受ける方転職を考えている方に向けて何かお役に立てればと思い私の... -
価値観税理士はおススメできる職業か?【税理士試験編】
最近私のブログのアクセス数をチェックしたところここ2週間で税理士試験に関する記事がよく読まれているなあと気づきました😁結構前に書いた記事なのにアメブロのランキングで1位を獲得しており…(笑)↓実は先日も大学生でもある税理士受験生の方から... -
プライベート&趣味自分の価値観を棚卸ししよう
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。先日、Startup Hub Tokyo 丸の内(以下、スタハ)に行ってきました。レストランじゃないですよ(笑)。起業のサポートをしてくれる施設です。都内で創業予定であれば... -
個人事業主・フリーランス節税はほどほどに
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。時々開業したての方や開業を考えていらっしゃる方に話を伺うと、節税の認識が様々あるなあと感じます。経費が多ければ税金も減るが・・・税金をできるだけ払いた... -
個人事業主・フリーランス【女性事業主向け】国民年金保険料の免除申請をやってみた
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。前回から引き続き、女性事業主の方向けに妊娠・出産・育児に関する手当などについてお伝えします。今日は国民年金保険料について。意外に知られていない⁉... -
個人事業主・フリーランス【女性事業主向け】妊娠・出産・育児に使える手当など(体験談あり)
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。自営業は会社員に比べて手当などの優遇が少ないです。産休・育休もありませんし。私自身、開業年に出産したため(計画性なし笑)、会社員のときに産んでおけばよか... -
独立&開業自分の軸に合う仕事かどうか
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。やはり自分の軸は大切独立すると自分の軸を作ることが大切です。これは最初から決まっているとは限らないと思います。最初はこれをやっていこう、と思っても実際... -
個人事業主・フリーランス性別や年齢はハンデになるか
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。女性はなめられるのか私が学生だったときのことです。どなただったか忘れましたが、「士業だと女性はなめられるよ。若いとなおさらね。」と言われたことがありま... -
相続&生前対策あなたは妻タイプ?夫タイプ?
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。前回のブログで「ふうふ税理士。」のメリットの一つにお客様がお好みの担当者を選ぶことができますとご紹介しました。では、「どちらの税理士が私に合っているの... -
個人事業主・フリーランス自分の良さに気づくには
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。人は自分の良さになかなか気づけないみなさんは、自分の強みや良さって思いつきますか?私は「自分の強みや良いところはなんだろう」と日々考えています。独立し...
12