蕎麦も税理士も行ってみないとわからない

本当に
色んなお店がありますね

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

福井滞在11日目😊


毎年帰省しているものの
今回のような長期滞在は
なかなか機会がないので
毎日色んなところに
行っています


特に今回は
お蕎麦屋さんに
何度か足を運びました


福井と言えば
越前そば

大根おろしが入った
お蕎麦が有名です

だいこん舎さん

私は越前そばが
好きなので

関東でも食べたいな~
と思ってしまいます😍


今回思ったのは

近所に
お蕎麦屋さんが
こんなにたくさんあるなんて!
ということと


越前そばといっても
お店によって
テイストが全然違う!
ということです


大根おろしが辛めだったり
とろろが入っているところも


越前そばって
こんな感じ!と
頭ではわかっていても

実際行ってみないと
わからないもんだなあと
感じました


私は十割蕎麦で
マイルドな大根おろしの
お蕎麦が好きですね❣️

和風レストラン 瀧雅さん

これって
税理士にも同じことがいえるなあと
感じた私


税理士って
税金を計算する人
というイメージが強いと思いますが

とはいえ
全員が同じというわけではありません



それぞれ専門分野もありますし
相性もあります


相性を平たく言うと
好みのお蕎麦があるように
ご自身に合った税理士がいるということ




ただ…
これはネットで調べても
クチコミで見ても
ご自身に合うか?は
分かりません💦


実際にお店に足を運ぶのと一緒で
税理士と面談してみるということが
必要です😊


試していただきたいのは
大手とか個人に
こだわらず
色んな事務所をみること✨


実際に私たちのところに
いらっしゃるお客様の中には

大手も個人も両方面談された方が
何名かいらっしゃいます


最初は大手に依頼したけど
個人の税理士に変えたい
という方から
ご連絡いただいたこともあります
(大手がダメというわけではないです)


それくらい
人によって好みが
分かれるところなのです

蕎麦がき@だいこん舎さん

最低でも
2~3社は検討すると
良いでしょう😊

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる