事務所運営– category –
-
事務所運営ふうふ税理士。で良かったこと
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。私たちは夫婦で事務所を営んでいますが、時々「どんな感じでやってるの?」と聞かれることがあります。夫婦で仕事していて良かったこと①欠員のリスクをカバーで... -
事務所運営長い話は苦手です
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。話が長いのが苦手です私は今年の春まで大学の非常勤講師をさせていただいておりました。オンライン授業だったので、どうやって学生を飽きさせないか?ということ... -
事務所運営自分が心地良いところから効率化しよう
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。独立・開業するメリットの一つに”効率化”があります。組織に関わっていると、「昔からこうしているから」や「今から変えるのが(時間、費用がかかるので)大変」と... -
事務所運営適度なプレッシャーも大切
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。私はお陰さまでPCR検査が陰性だったので、家族で帰省してきました。実に3年ぶりの帰省です。運良く渋滞にも巻き込ま... -
事務所運営どこでも仕事ができるようにしよう
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。独立してから働く時間、働く場所が自由になりました。これは独立してからのメリットの一つといえるのではないでしょうか。しかし、働く場所に関しては会社員の方... -
相続&生前対策お客様に手間をかけさせないこともサービスの一つ
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。仕事をする際、税金関係以外のところでも何かサービスができないかと日々考えています。今どき現金書留?先日とあるコンサルティングを受けたのですが、支払方法... -
事務所運営e-Taxソフトで困った話
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。先日久々にe-Taxソフトを起動したらよく分からないエラーが出てきました。同じようなことで困っている方の参考になれば幸いです。なんかよく分からんエラーが出... -
相続&生前対策ヒアリング技術を磨こう
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。先日、元検事の弁護士の方が講師をされたヒアリング技術の講演を聞きました。検察官は客観的な証拠を集めるために、当事者へのヒアリングのやり方には注意を払っ... -
事務所運営時には周りを見ないことも大切
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。周りを気にしすぎていた開業して2年目。開業初年度に妊娠・出産をし、現在も子育て中です。会社員時代は残業が多かったですが、給与もそれなりにいただいていま... -
事務所運営意外なところで役に立つこともある
みなさま、こんにちは✨相続&個人事業主専門の税理士 中澤君衣(なかざわきみえ)です。備えあれば憂いなし!?自分の直感に助けられた話今日は夫の話です。先日とある税務のセミナーイベントに行ってきたとのこと。参加者としてではなく、登壇者とし...