今日から5月🍀
今日は月初なので
4月に読まれた人気記事を
ご紹介します😊
🍀詳しいプロフィールはこちら
第3位
あわせて読みたい

相続税の電子申告に必要な利用者識別番号の取り方と注意点便利なようで注意点もあります!埼玉県川口市にある「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした相続税専門の税理士事務所のブログですこのブログは代表税理士の...
令和7年から
紙で申告書を出しても
収受印(税務署の受取印)を
押してもらえなくなりました
その影響で
相続税申告も
電子申告をする機会が増えました
(影響あるのは税理士が
ほとんどでしょうけど)
初めて電子申告をする場合は
事前準備が必要なので
そのあたりをブログで
ご紹介しています😍
第2位
あわせて読みたい

「この人、誰…?」相続あるあるをご紹介!意外と身近にあります埼玉県川口市にある「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした相続税専門の税理士事務所のブログですこのブログは代表税理士の中澤君衣(な...
今流行りの
ジブリ風写真とともに
(↑こちらがメインではない🤣)
相続あるあるを
ご紹介しています
時々、戸籍一式は
全部必要ですか?と
ご質問いただくのですが
なぜ必要なのか?
このブログに書いていますので
ご覧ください😊
第1位
あわせて読みたい

マイナ免許証を作ってみた!メリット・デメリットをご紹介今日は税務の話はありませんが免許更新の体験をシェアします!埼玉県川口市にある「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした相続税専門の税理士事務所のブログ...
第1位は
マイナ免許証の記事です
マイナ免許証を作ることで
オンライン講習が可能になることや
更新手数料が少し安くなるなど
私が感じた
メリット&デメリットを
まとめています
これから更新される方に
参考になればいいな~✨と
思い記事にしました
来月はどんな記事が
ランクインするのか?
楽しみです😊
【相続専門】中澤君衣税理士事務所

【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...