マイナ免許証を作ってみた!メリット・デメリットをご紹介

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

今日は税務の話はありませんが
免許更新の体験を
シェアします!

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログはこちら
🍀メルマガ登録はこちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)

🍀詳しいプロフィールはこちら

普段の免許更新なら
体験レポなんて
書かないのですが


今回の更新から
色々変わったことがあり
私自身初体験ばかりでした!

これから
更新される方の
お役に立てたら良いな…と
思います😊

マイナンバーカードで運転できる!

2025年3月24日から
マイナンバーカードで
運転ができるようになりました
(事前に手続きが必要)


そして
免許のタイプを
3種類から
自分で選ぶことができます

(更新手数料はそれぞれ違います!)

🍀免許証(今まで通り)
🍀マイナ免許証(今までの免許証は返納)
🍀免許証+マイナ免許証(2枚持ち)

マイナンバーカードは
保険証にもなっているし

もし紛失したら
身分証とか面倒だな…
ということで

私は2枚持ち
選択しました!

免許証単独でも
マイナ免許証単独でも
運転できます

メリットは他にもあって
マイナ免許証だと
更新手数料が安め
講習がオンライン
可能になるんです✨

(諸条件あるのでご確認ください)

 

現金は使えない

今回更新に行って
驚いたのは

更新手数料が
キャッシュレスということ!

ポイントは
キャッシュレスもOK!ではなく
キャッシュレスしか使えないです🚨

現金では手続きが
できませんので
ご注意を!

マイナ免許証の落とし穴

今回初めて
マイナ免許証にした
私が感じたことを
まとめます!

発行に時間がかかる

講習までは皆一緒なのですが
免許証の受け取り方が
大きく違っていました

従来通りの免許証のみの方は
講習が終わって
すぐ新しい免許を受け取って
帰宅できます


ところが…
マイナ免許証を選択した私は
めちゃくちゃ
時間がかかりました…!

講習が終わってから
受け取りまで
30分以上待ちました…💦

なぜこんなに
時間がかかるのか?

それは
一人ひとり
マイナンバーカードの
手続きが必要だからなのです!!

ここでつまずいてしまうと…
発行にさらに時間がかかります

私の前に手続きしていた方が
15分くらいかかっていましたね…

持ち物に注意!!

先ほど
マイナ免許証は
手続きに時間がかかると
お伝えしました

ちなみに
私の場合は
5分ほどで手続きは完了✨

なぜ
時間がかかる人と
そうでない人がいるのか?

おそらく
マイナンバーカードの
パスワードを
忘れているからなのではと💦

それで何回かエラーが出て
手続きが進まない方も😅

もしマイナ免許証を
ご希望の場合は

🍀マイナンバーカード

🍀マイナンバーカードの署名用電子証明書暗証番号のメモ書き

をお持ちください!

署名用電子証明書暗証番号とは
マイナンバーカードを受け取った際に決めた
アルファベット+数字を組み合わせた
パスワードです

もしお忘れの場合は
市区町村の窓口で再設定してから
免許の更新に行きましょう

添付資料を携帯する必要あり

マイナ免許証の手続きを経れば
マイナ免許証だけ持っていれば
運転が可能なのですが
少し面倒なことも💦

マイナ免許証になったからといって
マイナンバーカードの表記は
何も変わりません

見た目はマイナンバーカードのままで
中の情報だけ
変わっているということですね

そうすると
いざとなったときに
警察官に免許証を求められても

マイナンバーカードの
情報を読み取れないと

免許を持っているか
分からないというわけです

そのため
マイナンバーカードと一緒に
この紙を携帯しなさいとのこと↓

ただの紙なので
ずっと持っていたら
ボロボロになりそうです😭

マイナ免許証も
良し悪しがありますが

発行に時間をかけたくない方は
今まで通りの更新でも
問題ないかと😊

私のように
講習をオンラインで済ませたい方は
マイナ免許証もアリかもしれません

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2024年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる