12月に入りましたが
みなさま
いかがお過ごしですか?
私は
体調が回復してきているものの
まだ声がカスカスです…💦
(こんなに声が出ないのは
人生初めて…)
今週の予定は
すべてキャンセル😅
黙々と
ブログを書いたり
夫と仕事しています
12月は大掃除の時期ですが
わが家では
11月に夫がほとんど
やってくれました😊
私はクローゼットや
書類を整理…
懐かしいものだったり
使うかも!と思って
取っておいたものが
結構ありましたね…
でも…
大掃除だからと言って
何でもかんでも処分するのは
ちょっと待ってください!!
相続税申告は
資料収集がとても重要です
実は古い書類も
相続税などの税金の申告に
使うことがあるんですね
今日は相続税申告で使う!
残しておくべき書類を
ご紹介します
🍀詳しいプロフィールはこちら
固定資産税の課税明細書
毎年
市区町村から
送られてきます
こんなの↓
相続税申告では
故人様が亡くなった年のものを
使います
通帳
相続税申告では
お金の流れを
把握するときに
使います
今はネットバンクも
ありますが
紙の通帳をお持ちの場合は
最低過去5年分あると
安心です✨
ちなみに処分してしまっても
銀行で過去の履歴を
取ることができます😊
(手数料がかかります)
保険内容のお知らせ
おそらく
秋くらいから
保険会社から手紙が届いていると
思います
(もしくは電子交付)
生命保険って
契約内容によって
税金の取り扱いが変わるので
取っておくと
税理士ともスムーズに
やり取りができます😊
老人ホームの契約書など
故人様が老人ホームに
入居されている場合は
施設との契約書や
退去したときの精算書類は
とっておきましょう
これは相続税の特例である
小規模宅地等の特例の検討や
相続財産から差し引く
債務控除(未払金)の計算の時に
使用します
他にも
施設に預け入れた敷金や
入居一時金が無いか?
入居一時金がある場合に
どのように償却されるか?
などもチェックしています😊
過去の税務の申告書
特に過去に
贈与税の申告書を
出したことがある場合には
要注意です🚨
親御様から
住宅資金として
お金をもらったことは
ありませんか?
贈与は
相続税の計算に
取り込むケースがあるんです😭
ただ…
私たちの経験上
😭申告書を失くしてしまった
😭そもそも申告書を
出したか忘れた…
というケースが
多いです!!
20年以上前とか
かなり前に贈与があると
無理もないのですが…💦
もし失くしてしまった場合は
申告書を提出した税務署で
閲覧することができます😊
その時の対象法は
こちらの記事を
ご覧ください↓
断捨離は大事なのですが
必要な時に書類が無いのも
大変です…💦
よかったら
参考にどうぞ~✨