はたから見ていると
気になることも
あるかと思います
🍀詳しいプロフィールはこちら
昨日は
経営者の勉強会でした
受け身のセミナー方式ではなく
自分の頭で考え
仲間同士でフィードバックする
というスタイル
正直言って…
昨日の勉強会のテーマは
めっちゃ苦手でした💦
私にとっては
お題が難しく
頭で考えても
答えがすぐ出てこないから…😅
(迷走する…)
6時間ほどの長時間、
頭の中をぐりぐり…😭
そんなぐったりする
セミナーの中
メンバーのお一人が
「この前身内が亡くなって…
でも手続きとか
何したらいいのか
全然わかんなかったけど
きみちゃん(私)の
ブログ読んで
すごく助かった~
ありがとう😊」
と言ってくださったんです
セミナーの疲れが
吹き飛ぶくらい
嬉しくて😍
ささやかながら
お役に立てていることが
分かり良かったです🍀
実は勉強会のメンバーからは
何名かちょこちょこ
相続のご相談を伺っています
ご自身のご家族だけでなく
奥様や旦那様のご両親のことも
気になるとのこと
結婚すると
家族が増えるので
義両親の介護や
相続のことも
自然と考えますよね
でも…自分は
義理のご両親の相続に
どこまで関われるのか?
って気になりませんか?
原則として
ご自身は義理のご両親の
相続人にはなれないので
お嫁さんやお婿さんが
遺産をああしろ、こうしろ
と口出しする権利はありません😭
実際に相続人以外が
介入をすると
かえって厄介になる
こともあります
↓↓
そうはいっても…
ということもあるでしょう
例えば
義両親のお世話を
お嫁さんがやっていて
義両親のことを
一番ご存じということは
よくあります
弊所にも
相続人ではない
お嫁さん(お婿さん)から
お問い合わせが来ることは
多いです
あとは
パートナーが相続人になったけど
相続のことをあまり
ご存じでなかったり…
そうすると
こうしたら良いのでは?とか
あまり介入してもいけないし…とか
色々考えてしまいますよね
そんなときどうするか?
手前味噌ですが…
ぜひこのブログを
相続人の方に
ご紹介ください🍀
読むのが面倒という方も
いらっしゃるので
相続人様のパートナーの方が
「こういう記事を読んだよ~」とか
小出しでお話してみるのも
良いと思います😊
私はこのブログを
相続で後悔する方を
少しでも減らしたい!
という想いで書いています✨
お役に立てれば
幸いです