知ってる人だから安心!
という反面
注意点もあります!
🍀詳しいプロフィールはこちら
私の母の実家は
結構田舎にあります
結構田舎にあります
街はどんどんお店ができて
栄えているエリアもありますが
母の実家周りは
30年以上ほとんど
変わっていません
30年以上ほとんど
変わっていません
(変わったとしても
お店が閉店する方…)
お店が閉店する方…)

そんな感じなので
ご近所さんやお付き合いのある人たちも
そこまで変わっていません
ご近所さんやお付き合いのある人たちも
そこまで変わっていません
とはいえ
家はどんどん古くなるので
定期的にリフォームをするのですが
リフォームをお願いするのも
昔馴染みや古くからの知人が
多いのだとか
昔馴染みや古くからの知人が
多いのだとか
田舎ならではの繋がりが
あります
ところが昔
とある馴染みの会社さんに
リフォーム工事を依頼したところ
なんと
手抜き工事だったことが
判明!
古い馴染みだし
代金も負けてくれたようなので
クレームを言うにも言えず💦
馴染みの人にお願いするのも
メリットとデメリットがあるのだなぁ
と感じました

相続税の申告も
同じようなことがあり
同じようなことがあり
身内や友人の方に
税理士がいるので
そちらに申告を依頼します
というお話を伺うことがあります
私の個人的な意見は
どこの税理士に依頼しても
良いのですが
相続税の場合は
注意が必要と
考えています
注意が必要と
考えています
余計なお世話かもしれませんが
かなり個人情報を提供することに
なりますが大丈夫ですか?
会社の経理や決算とは違い
相続税は
個人の財産を洗いざらい
税理士にみせることになります
場合によっては
亡くなった方の財産だけではなく
そのご家族、
あなたの財産の情報も
お見せすることになるかもしれないのです
あなたの財産の情報も
お見せすることになるかもしれないのです
(例えば
亡くなった方から
大きなお金をもらっていたりする場合など)
亡くなった方から
大きなお金をもらっていたりする場合など)

税理士から不必要に情報を
提供してと言われることは
ありませんが
提供してと言われることは
ありませんが
いくら馴染みのある方でも
ここまで情報を出すとなると⋯😅
このあたりは
個人の感覚なので
絶対こうですよとは
言えないのですが
個人の感覚なので
絶対こうですよとは
言えないのですが
こんなことも
聞いてくるのか!って
ことだってあると思います
聞いてくるのか!って
ことだってあると思います
なので
あくまでも個人的な意見ですが
あくまでも個人的な意見ですが
私だったら
相続税の申告は
第三者にお願いするかなと
考えます
相続税の申告は
第三者にお願いするかなと
考えます
ちなみに
私たちが相続専門の税理士であることは
親戚中が知っていますが
私たち自身、
親戚の相続に積極的に
関わることはしません
私たちが相続専門の税理士であることは
親戚中が知っていますが
私たち自身、
親戚の相続に積極的に
関わることはしません
向こうから質問があったり
こちらが気になることがあれば
話すことはありますが
最終的には
近所の相続に強い税理士を
探してねと伝えています😊
近所の相続に強い税理士を
探してねと伝えています😊
それくらい
デリケートなことだから
私たちは親族の相続には
消極的なんです
デリケートなことだから
私たちは親族の相続には
消極的なんです
ご参考いただければ
幸いです😊
【相続専門】中澤君衣税理士事務所

【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...