わー!
どうしよう😥
🍀詳しいプロフィールはこちら
昨日の深夜3時
私は自宅のトイレの中におりました
なんとドアの鍵が壊れてしまい
閉じ込められてしまったんです!
幸い夫がそばにおり
外側から道具を駆使して
助けてくれました
わが家のトイレは
窓がなく
ずっと閉じ込められていたら
どうなっていたか💦
家に一人だったら…
子どもが中に入っていたら⋯
と考えると
ゾッとします
意外と私は冷静で
出られないかもしれないのに
どーしよーってなんだか
笑けてきてしまって😅
ピンチのときって
脳がストレスを和らげるために
笑うことがあるそうなんです
(たぶんこれですね)
スマホを持ってたのも
幸いでしたね
ちょっと
焦りました💦

写真撮った(笑)
焦るといえば
相続税の申告も
やはり申告期限(10カ月)は
常に気にしています
納税をどうするか?
も考えなければなりません
お客様から
よく聞かれるのは
スケジュールのこと
相続の手続きって
色んな事を
同時並行するので
混乱する方が
たまにいらっしゃいます
例えば
相続税申告の業務と一緒に
相続登記や
預金の解約手続きを
一緒に行うことは
よくあるのですが
全部10カ月以内に
終わらせないといけない!
と思われるようです
10カ月以内までに
終わらせるのは
相続税の申告だけです
相続登記や
銀行の解約手続きは
10カ月を超えても
問題ありません
(相続登記は
3年以内ですので
注意しましょう)
なので
優先すべきは
税金の申告!!
相続財産から納税するという場合は
別ですが
そうでない場合は
相続税の申告後に
他の手続きを進められる方が
多いです
ずっと放置…は
おススメしませんが
焦って進めなくても
大丈夫ですので
ご安心くださいね😊
【相続専門】中澤君衣税理士事務所

【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...