今日はちょっぴり
毒舌気味に
お伝えします🤣
🍀詳しいプロフィールはこちら
不動産とか
全部お金に換えたほうが
相続の時、楽だよ!!
と誰かに言われたこと
ありませんか?
私たちのところには
こういうアドバイスをされて
どうしたらいいか?
というご相談が時々あります
相続した財産を
全部お金にして
分けたり
生前から
不動産などを
お金に換えておくという
方法は確かにあります
でも何がベストなのか?は
そのご家庭の状況に
よって変わってきます
全部お金に換えたほうが
楽だよ!
というのは
一つの考え方ではありますが
私からすれば
勝手なこと言うな!!!
って感じです
不動産なら
売ればいいじゃんとか
簡単に(?)言ってくれるけどさあ…
ちゃんと
その後のこと
考えてる??
って聞きたくなる話が
多いのです💦
まずは
不動産を売るにしても
どこの業者さんにお願いするか?
そもそも買取先が見つかるか?
ご自身で動くにはなかなか
大変なわけです😅
次に
税金面!
相続した不動産を
売るときは
タイミングに注意です!
特に注意なのは
土地
土地に関しては
小規模宅地等の特例といって
要件を満たせば
土地の評価額を大幅に
下げられるという
特例があります
結果として
相続税も下がる、
ということですね😊

特例を使って相続税がゼロになることもある!
ところが
小規模宅地等の特例を
使うためには
細かい要件を
すべてクリア
しなければなりません
1つでも満たしていなかったら
アウトです!
ケースにもよりますが
小規模宅地等の特例の
要件の中に
相続税の申告期限まで
その土地に住み、
所有していること
というものがあります
つまり…
申告期限前に
売ってお金に換えたら
この特例は使えない!!
という可能性が
出てくるんですね💦
これはかなりの
ダメージです😭😭
さらに
相続税だけではなく
不動産を売ったことで
利益が出た場合には
所得税の申告と納税が
必要です
そして
なんだかんだ
一番大事なのは
自分の気持ちです!!
ご自身が売ろうと
思っていないのであれば
無理に売る必要はありません
みなさん税金とか
お金のことばかり
気にされるんですが…
自分の気持ちが
抜け落ちてしまうと
その後も
ずっと引きずるんです💦
もちろんお金も大事!
だけど
気持ちも大事に
していただきたいんですね
いかがでしたか?
考えるべきことが
結構あったのでは
ないでしょうか😊
こういったところも
ぜ~んぶ考えたうえで
全部お金に換えたほうが
相続の時、楽だよ!
と言ってほしいものです😥
不動産売却が絡む場合は
紹介者に入ってくる手数料目的で
アドバイスする人もいるので
ご注意ください🚨
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
今日は夫と
久々に外でランチ♪
近所のカフェに
行ってきました!
おにぎりが
可愛くて美味しかったです❤
