だいぶ考え方が
変わりました!
🍀詳しいプロフィールはこちら
最近夫と
自分たちの考え方が
変わったよね~という
話をしていました
変わったというのは
自分たちが会社員の時から
という意味です
おそらく
会社員から起業した人なら
考え方って変わることが
多いと思うのですが
この考え方って
事業にも影響を
及ぼすと感じています
人にもよるし
事業内容にもよると
思うのですが
一つは
売上への考え方です
売上があがれば
何でもいいや
という考えもあると思います
かつて私たちが
会社員のときは
どちらかというと
こちらの方でした💦
売上目標があって
それをクリアする…
というか
何も考えずに仕事をしていたなー
と今なら思います
当時は働くだけで
精一杯…💦
お客様の立場に立って…
という考えは
頭では分かっていても
実行はなかなかできませんでした
なぜこんな感じだったのか?
というと
新人ということもありましたが
自分ときちんと向き合えていなかった
のではないかと
当時を振り返って感じます
というか
振り返る余裕は
私にはなく…💦
とにかく
早く仕事を終わらせて
帰りたい!
という気持ちが
すごく強かったのを
覚えています
なので
「このお客様は
こういう提案ができるな」とか
「こういう風にしたら
喜んでいただけるのでは?」という
視点が全然なかったのです😭
断っておきますが
会社員でバリバリ仕事を
している方を
否定するわけではありません
そういう生き方が
好きな方もいらっしゃるでしょうし
ただ私には
合いませんでした
という話です…😅
おかげさまで今は
お客様にも恵まれ
自分と向き合う時間を
定期的にとることが
できています✨
とにかく売上!
どんどん営業しないと!
ではなく
お客様のことを
より考えられる
今の環境がとても気に入っています😊
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
結婚記念日のお祝いをかねて
雅叙園へ行ってきました✨
(挙式した場所です)
今年の9月末で
一度閉館するとのこと💦
残念ですが
再開することを
楽しみにしています😊
