相続には
いろんな専門家がいます
ネットで調べると
色々で出てくるので
誰に相談したら
良いのでしょう?
というお声は
よく聞きます
今日は専門家の一人である
弁護士さんについて
お話します😊
🍀詳しいプロフィールはこちら
弁護士さんの出番はどんなとき?
相続の現場で
弁護士さんのメイン業務は
交渉事です
分かりやすいのは
相続人が揉めている
ときですね
遺産相続は
話し合いがまとまらないと
遺産を自由に使うことができません
(遺言がある場合を除きます)
まだ揉めていなくても
弁護士さんが入ることもあります
実務であるのは
相続の関係者が疎遠である
と言う場合です
例えば
異母・異父兄弟姉妹がいたり
亡くなった方に
内縁パートナーがいる
と言った場合ですね
揉める以前に
会ったことすらない人が
関係してくると
なかなか直談判って
難しいです💦
そういった方との間に
入って話し合いを進めるために
弁護士さんが入ることがあります
弁護士さんの出番はどのくらいある?
弊所の場合ですが
弁護士さんが入る案件は
あまり多くありません
昨年ベースで言えば
年に1度あるかないか
くらいですね
ただ
最初は問題なく進んでいても
途中で弁護士さんに
お願いしたほうがいいのでは…
というときもあるので
弁護士さんとすぐに連携できる
体制を整えています😊
弁護士さんに頼むと相続税は安くなる?
たまに聞かれるのは
弁護士さんに
相続税申告を依頼できるのか?
ということです
もしその弁護士さんが
税理士登録をしていたり
事務所内に税理士がいる
という場合は
申告まで依頼することは
可能でしょう
弁護士さんに入ってもらうと
相続税は安くなるのか?
ということも
たまに聞かれますが
それは
遺産を誰がどのように
分けたかで決まるので
安くなるとは
限りません
相続税のことが
気になる場合は
税理士に相談すべきです
(税務相談は
税理士しかできません)
弁護士さんの探し方&選び方
ここで注意なのは
弁護士さんであれば
誰でもいいわけではない
ということです🚨
私たちは
何度か経験しているのですが
弁護士さんが入ったことで
かえって揉める…ということが
あるのです💦
揉めないための弁護士なのに…
と思いますが
これには特徴があります
それは
相続に強い弁護士さんが
関与していないということ😅
弁護士さんといっても
企業法務とか
離婚とか債務整理とか
色々専門があるんですね
相続に強い弁護士さんであれば
税務の怖さをご存じな方が
多いはずです
弁護士さんがまとめ上げた
話し合いの内容が
税務申告に影響するのですから😥
もし弁護士さんへ依頼を
お考えの場合は
税金面も考えてくれる方に
お願いしましょう
インターネットで
探すこともできますし
相続に強い税理士から
紹介してもらうというのも
一つの方法です😊
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
今日の午前中に
ピンポーンと
インターホンが
俺出るよ!と
俊敏に動く夫
優しいなあ…と
思っていたら
「買っちゃった!」
と謎の箱
またパソコンを
買ったようです…💦
最近私に相談しないで
買います
(事前に相談すると私が
うるさいから)
俊敏に玄関に
向かったのも
私に怒られるからでした
(優しさではありませんでした…)
1年に何回
パソコン買うんだよ!!!