なぜ昔の戸籍を取らないといけないのか


あとでトラブルにならないように…

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログはこちら

🍀詳しいプロフィールはこちら



私の父は
大河ドラマが大好きです



今放送中の
光る君へ」も
もちろん観ています




映画館のように
大音量で観ているので
家族は若干迷惑ですが…(笑)

(耳が遠いのではなく
臨場感を楽しみたいらしい…)




源氏物語だけではなく
昔の文章って
日本語なのに
何が書いてあるか
よくわかりませんよね…




意味というか
そもそも字が読めない…!




お宝鑑定団の鑑定士の方は
すごいな~といつも思います




私は鑑定士ではありませんが
昔の字を読むことは
しょちゅうあります



現代の日本語ですが…(笑)



何を読むかというと
昔の戸籍です



意味は現代人でも分かりますが
字がなかなか読めない時があります💦




相続税申告だけではなく
相続の手続きには
戸籍が必須です



🍀亡くなった方:
 産まれてから亡くなるまでの戸籍

🍀相続人の方:今の戸籍



なのでお客様には
役所まで行って
戸籍を集めていただきます






昔の戸籍の例↓



この戸籍集めですが
2024年3月から
本籍地に請求しなくても
お近くの役所で

取得できるようになりました!




ブログでも解説していますので
ご覧ください😊↓↓



ところが
たま~に
役所の手違いなのか(?)
戸籍が全部そろっていない時があります




戸籍って法律が変わったり
結婚したり相続したりすることで
変わるので

何らかの節目に
抜け落ちてしまうようです




なのでお客様から
戸籍をお預かりした際には
必ず戸籍が連続して
つながっているか?

確認します




もし抜けていたら
お客様にご連絡するのですが

なぜ昔の戸籍を
こんなに確認するの?

とご質問いただくことがあります




お客様からすれば
また役所に取りに行くの
面倒ですからね…😅




相続で戸籍が必要な理由は
相続人を確定するためです





実際にあるのは
昔に離婚や再婚を
されているケース




こういうケースだと
異母(父)兄弟がいる
可能性
があります




図にすると
こんな感じ↓


図はお父さんが亡くなった
ケースです




もし亡くなったお父さんと前妻の
間に子どもがいたら…



この異母(父)兄弟相続人

になります




私の事務所でも
2~3回再婚されていて
お子様がいるというケースがありました




結構大変なのは
それをお客様がご存じない
ということです




戸籍をみたら
自分の兄弟姉妹が他にいる!!
なんてことも…




お会いするどころか
存在すら知らない…😥
ってことがあります




この場合は
異母(父)兄弟も交えて
相続の話し合いが必要です




でもどうやって連絡を…?




弊所の場合は
司法書士の先生にお願いし
お相手にお手紙を送って
連絡をとっていました




無事にまとまって
よかったですが…




このように
戸籍をとってみないと
わからない…
ということが実際にあるのです




お客様からすれば
面倒なのですが
万が一のトラブルにならないためにも
戸籍の取得をお願いしています



お客様の声

「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

相続税専門の税理士事務所って
どんなところ?

↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


相続税申告の初回面談(無料)の
お申込みはこちらからどうぞ

※お問い合わせフォームまたはLINEからお願いいたします

※無料相談は弊所に相続税申告の依頼を検討されている方のみ対象です


ご自身や他社で申告をされる場合は有料相談となります


予めご了承くださいませ

 

中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる