昨日は新橋で
税理士向けの相続セミナーに
登壇させていただきました
今日はその振り返りを😊

🍀詳しいプロフィールはこちら
セミナーのお話を
いただいたのは
昨年のこと↓

セミナーの企画当初は
5名くらいは来てくださるかな⋯
みたいな感じで考えていたのですが
募集後1週間ほどで
なんと19名様に!
関東だけではなく
仙台、愛知、
岐阜、奈良からも
お申込みが😮
当日はやむを得ず
欠席された方も
いらっしゃいましたが
会場のキャパが
ギリギリになるほど
たくさんの方に
お越しいただきました
本当に
ありがとうございます✨
今回セミナーのお話を
くださった井ノ上陽一さんにも
改めてお礼を申し上げます

右:井ノ上さん
今回のセミナーは
税理士向けということで
普段私たちが
相続の実務を
どのように行っているか?
営業、
財産評価、
実際の申告&納品までの
お話をさせていただきました😊
かなり幅広い
お話だったので
参加者の方々に
響くものがあるのか?
実は少し不安でした💦
すでに相続の実務を
されている方にとっては
財産評価とか注意点を
メインにお伝えするほうが
響くでしょうし
これから
開業する方や相続の案件を
やっていきたいと
考えている方にとっては
営業の部分をお伝えすると
喜んでいただけるのかな…?
とか
100%の方に響く内容を
作るのは難しいですが
色んな状況の方が
いらっしゃったので
あえて幅広くテーマを決めました
今回は
事前質問を受け付けていましたが
事前質問だけでも
10個以上いただき(!)
その回答も含め
盛りだくさんの内容に
なりました

左が夫です
セミナー後の懇親会で
参加された方に
伺ってみると
少しは
お役に立てたこともあったのかな⋯
とホッとしました😊
(内心ずっとドキドキでした…)
色んな状況の方が
いらっしゃいますが
総じて感じたことは
参加者さまのお仕事が
法人や個人の顧問業務メインなので
相続の案件がきたら
どう対応しようか?と
心のどこかで抱えていたのかなと
確かに相続は急に
起きますので
いきなり対応するのは
難しいですよね
なので
こういうときはどうしてる?
どこを注意すればいいのか?
など
相続専門税理士なりの視点で
お話をさせていただきました
相続案件しかやっていない
弊所でも
分からないこと、
悩むことはあります⋯!
それくらい
税法やら実務は
複雑になることがあります
でも日本や世界には
助けてくれる方が
必ずいます✨
私たちも
お役に立てることがあるなら…と
専門家向けの相続セミナーなどを
定期的に開催しようか
夫と企画中です!
皆さま
ありがとうございました✨
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
この度メルマガを
配信することにいたしました!
ブログには(書けない)
書いていない相続のことや
日々考えていることをなどを
発信する予定です
登録はこちらから
お願いします😊
(無料でどなたでも登録いただけます)

昨日は新橋で
税理士向けの相続セミナーに
登壇させていただきました
今日はその振り返りを😊

🍀詳しいプロフィールはこちら
セミナーのお話を
いただいたのは
昨年のこと↓

セミナーの企画当初は
5名くらいは来てくださるかな⋯
みたいな感じで考えていたのですが
募集後1週間ほどで
なんと19名様に!
関東だけではなく
仙台、愛知、
岐阜、奈良からも
お申込みが😮
当日はやむを得ず
欠席された方も
いらっしゃいましたが
会場のキャパが
ギリギリになるほど
たくさんの方に
お越しいただきました
本当に
ありがとうございます✨
今回セミナーのお話を
くださった井ノ上陽一さんにも
改めてお礼を申し上げます

右:井ノ上さん
今回のセミナーは
税理士向けということで
普段私たちが
相続の実務を
どのように行っているか?
営業、
財産評価、
実際の申告&納品までの
お話をさせていただきました😊
かなり幅広い
お話だったので
参加者の方々に
響くものがあるのか?
実は少し不安でした💦
すでに相続の実務を
されている方にとっては
財産評価とか注意点を
メインにお伝えするほうが
響くでしょうし
これから
開業する方や相続の案件を
やっていきたいと
考えている方にとっては
営業の部分をお伝えすると
喜んでいただけるのかな…?
とか
100%の方に響く内容を
作るのは難しいですが
色んな状況の方が
いらっしゃったので
あえて幅広くテーマを決めました
今回は
事前質問を受け付けていましたが
事前質問だけでも
10個以上いただき(!)
その回答も含め
盛りだくさんの内容に
なりました

左が夫です
セミナー後の懇親会で
参加された方に
伺ってみると
少しは
お役に立てたこともあったのかな⋯
とホッとしました😊
(内心ずっとドキドキでした…)
色んな状況の方が
いらっしゃいますが
総じて感じたことは
参加者さまのお仕事が
法人や個人の顧問業務メインなので
相続の案件がきたら
どう対応しようか?と
心のどこかで抱えていたのかなと
確かに相続は急に
起きますので
いきなり対応するのは
難しいですよね
なので
こういうときはどうしてる?
どこを注意すればいいのか?
など
相続専門税理士なりの視点で
お話をさせていただきました
相続案件しかやっていない
弊所でも
分からないこと、
悩むことはあります⋯!
それくらい
税法やら実務は
複雑になることがあります
でも日本や世界には
助けてくれる方が
必ずいます✨
私たちも
お役に立てることがあるなら…と
専門家向けの相続セミナーなどを
定期的に開催しようか
夫と企画中です!
皆さま
ありがとうございました✨
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
この度メルマガを
配信することにいたしました!
ブログには(書けない)
書いていない相続のことや
日々考えていることをなどを
発信する予定です
登録はこちらから
お願いします😊
(無料でどなたでも登録いただけます)
