まだ契約前なのに税理士に資料を見せないといけないの?

不安なお気持ち、
わかります😊

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

私たちのところに
ご相談にいらっしゃる方は

税理士とこれまで
関わりが全くなかった方が
ほとんどです



だからこそ
最初は不安な思いを
抱えていらっしゃっているのを
よく感じます


士業と聞くと
なんとなくハードルが
高いですし

カモにされるのでは?

とか色々考える方も
いらっしゃいます


以前
お客様から頂戴したお声にも
同じような不安があったと
綴られていました↓


費用のこと
時間のこと

色んな不安があると
思いますが

最近はプライバシーのことを
気にされる方も
目立ってきています



特殊詐欺や
成りすましの犯罪が
急増していますので
無理もないことですね💦



税理士の場合
お客様の財産のお話を
伺うので
まさにトップオブ個人情報…!


なので
私たちも取り扱いには
注意しています


相続税申告を
税理士に依頼する際に
どこの事務所でも
初回のご面談をするかと思います




その時に

おおよその相続税の金額や
税理士報酬を試算するのですが


お客様から
事前に財産に関する情報を
いただかないと
試算が難しくなります


多くのお客様は
初対面でも情報を開示
してくださるのですが


中には

お客様
まだ契約前だし、
そこまで情報を見せたくない

という方も
いらっしゃいます

そういう場合は
無理に見せていただくことは
ありません



さらに…

お客様
資料を税理士に渡すのも心配

と考える方が
いらっしゃるかもしれません



税理士は
契約前だろうと
守秘義務を負っているのですが

とはいえ
セキュリティはどうか?
とご心配になる方も
いらっしゃるでしょう


この点も
私たちの事務所では

契約前に
資料をお預かりすることは
基本的にありません



ただ、
お客様にご了承をいただいた場合のみ
データでやり取りしたり
資料のコピーを郵送で
いただいたりしています

色々書きましたが
簡単に言うと


契約前に
無理にあれこれ情報を
税理士に渡さなければならない
ということはありません



ただし
前にも書いたように

いただいた情報をもって
相続税や報酬の試算を行いますので

情報が少なければ少ないほど
ご面談でお話できることも
限られてきます




ご自身にとって
一番心地よい方法を
取っていただくのが
良いでしょう🍀



ちなみに
税理士との初回のご面談時で
ご用意いただきたい資料や
注意点などは
こちらのブログで
ご紹介しています↓

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる