
ニュースを見ていて
感動しました!
🍀詳しいプロフィールはこちら
2025年4月11日、
山梨・南アルプス市に
コストコがオープンしました!

山梨県内初の出店とということで
すごい賑わいだったそうです
実は私は
小学5年生から大学まで
山梨の南アルプス市で
過ごしました
コストコがオープンした場所も
当時住んでいた場所から
とても近くで
あ~!
あの場所か~!!
と気になっていました
引っ越す前に
コストコほしかったけど(笑)
山梨は車社会なので
コストコは
本当にうってつけだと思います
中には
オープン1週間前から
並んでいる強者も!!
(1日前じゃなくて
1週間…)
オープン当日も
あまりにも
人が多すぎて
オープン時間を
2時間半早めたとか😮😮
そんな大賑わいの
コストコですが
ニュースを見ていて
驚きました!
オープン日の早朝、
行列に並んでいる
お客様たちに
なんと
お水とパンを
配ったそうです!
オープン時間を早めたのも
お客様のことを
気遣っている証拠ですね!
こういう
判断ができる会社って
本当に素敵だなあと✨
こりゃあ
好きになるわ😍😍
がっちり山梨県民の
心をつかんだでしょうね!
ニュースを見ているだけの私も
温かい気持ちに😊
まさに神対応✨
私たちは
小さいながらも
税理士事務所を営んでいますが
事業をやっていて思うのは
事業者自身に
心の余裕がないと
他人を気遣うことはできないと
いうことです
もちろん
お客様目線で考えるのも
大事なのですが
なかなか難しいんですね💦
もし私たちが
大きな組織に属していて
仕事がパンパンだったら
余計に難しいと思うのです
(私も夫も
大きな事務所に所属していたので
よくわかります…)
夫と2名体制なので
そこまで多くの件数を
お受けすることは
できないのですが
むしろ多くない方が
一人ひとりのお客様と
じっくり向き合うことができます
そういったところも
評価され
お客様の声も
戴いています!
🍀お客様の声 🍀
1.税理士に相続税申告を依頼する前に、お悩みや不安は無かったでしょうか?
もし、ありましたら、お悩みや不安の内容を教えてください。
相続税の申告が初めてだったので、
何から行えばいいのかがまったく分からず不安でした。
自分でネットで色々と調べましたが、非常に複雑で、
また知りたいことについてはなかなか情報がありませんでした。
そのため、やはり税理士に依頼するのが良いと思い、
税理士について調べる中で、
相続については相続に強い税理士に依頼した方が良いということを知りましたが、
実際に数件問い合わせをしてみたところ、
料金や内容などが税理士によってまったく違っており、
どの税理士に依頼するべきかでも悩みました。
2.相続税申告を請け負う税理士は数多くいる中で、
当事務所にご依頼頂けた決め手がありましたら、教えてください。
問い合わせの段階で、とても詳しく丁寧にご対応いただいたこと。
数件の税理士に問い合わせをしましたが、
不安や疑問に対して、非常に丁寧に、かつ分かりやすく答えてくださいました。
信頼できると感じて、こちらにお願いすることを決めました。
3.実際に、当事務所に相続税申告を依頼してみて如何でしたでしょうか?
お客様への対応の質・業務に関する満足度など、
忌憚の無いご意見を頂戴できますと幸甚でございます。
実際に資料収集などが始まってからも、不安や疑問に対して迅速に丁寧に対応いただき感謝しております。
こちらの疑問や要望をしっかり把握して的確に応えてくださるので、とても助かりました。
前職がサービス業だったと伺いましたが、コミュニケーションにおいても不安や不満はありませんでした。
恐らく大きな税理士事務所では、ここまで丁寧に対応していただくのは難しいのではないかと思います。
無事に申告を終えられた時はとても安心しました。
ありがとうございました。
そして…
私たちの事務所の
大きな特徴は
初回のご面談です😊
限られたお客様にだからこそ
ご提供できています
私たちの初回面談の
様子はこちら↓
(相続税申告のお客様のみ)
🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」
のボタンをクリックしてください)
【🍀夫婦税理士の日常🍀】
時々ですが
夫がランチを作ってくれました
名古屋のきしめん
私たちは自宅で仕事することが
多いので
自分で作ることもありますが
お弁当を買ったり
パルシステムの冷凍食品を
食べることも😊
パルシステムの冷食は
安全でおいしいので
いつもリピートしています
