人の心を動かすのは○○!

ウルっと来てしまった…!

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

昨日
私がお世話になっている
経営塾の講師である
板坂 裕治郎さんのブログを
読んでいたら
泣きそうになりました💦

ブログで集客する方法とコツ!3100...
こんな時でもブログを書く理由は〇〇です
こんな時でもブログを書く理由は〇〇です昨日はうちの愛犬が人生を全うした 15年も一緒にいてくれてありがとう わしはお袋が死んだときも 親父が死んだときも 大事故で死ぬ一歩手前まで行ったときも 昨日の愛犬が...

愛犬が亡くなっても
ブログをいつも通り
書き続ける姿に
私は感動したんです!


裕治郎さんのブログを見て
写真を見た方は
最初驚かれると思います
(見た目がヤ〇ザだもんね…w)

今までの経歴も言動も
色々破天荒なところが
あるのは事実😁


だけど
どんな時でも
ブログを書き続ける!
という一貫した姿勢は
本当に尊敬しています


私がなぜこんなに
白熱しているかというと

私も愛犬を亡くした経験が
あるからです



もう10年近くになりますが
いまだに思い出すと
悲しくなります😭


当時私は会社員で
決算真っ只中でした


実家から連絡が来たのは
出社前の朝


本当は会社を休んで
実家に行きたかったけど
決算中だったので
それはやりませんでした


でも
出社してからも
涙が止まらなくて…


社会人が私情を
仕事に持ち込むなんて
どうなのか…とも
思いましたが
感情が制御できず…


一日中泣きながら
仕事しました💦

会社の人たちは
最初驚いていましたが(笑)

事情を話したら
定時で帰宅させてくれました

チワワ(♂)でした

今回
裕治郎さんのブログを読んだ時に
わが家の愛犬のことを
思い出すのと同時に

私だったら同じ状況でも
ブログを書けるだろうか?

という考えが
ふと浮かびました


今までインフルエンザといった
体調不良のときに
ブログを書いたことは
あるけれど

もしこれから
自分の大切な人を
亡くしたときに
自分は続けられるんだろうか?




実際その時になってみないと
何とも言えないのですが

今回、自分の覚悟というか
在り方を再確認させられたなと
感じています😊


そして
こういった覚悟って
人に伝わる!
人の心を動かす!
ということも実感しました



現に私も
心が動いているから
こうしてブログに
書いているわけですし


AIの記事には
マネできないところですね

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる