開業して「無料」の感覚が変わった

無料だから
受け取れる…?

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

おかげさまで
開業して5年目を迎えますが
自分で営業して
お仕事をいただくまで
色々ありました


今でこそ
ブログやホームページから
お客様が来てくださるように
なりましたが

最初の1~2年は
鳴かず飛ばずでしたし…💦



そして
自分の中の考え方が
変わったこともあります


その一つは
「無料」の考え方


開業前は
「無料」であることに
価値を感じる自分がいました


無料だと
なんだかお得な感じがして😊


今や街を歩いていても
ネットを見ていても
無料のものって
溢れていますね

無料でもらったポケットティッシュ

でも次第に
無料はお得なのか?
という感覚に変わってきました


無料であっても
例えばアンケートの記入や
見積もりが求められることも
あります


実は無料って
タダじゃないんですよ💦



提供する側も
提供される側も
何かを差し出しています

それは自分の情報かもしれないし
時間かもしれません

そして特に
情報に関しては

無料はやはり無料の情報が
多いです


有料級の話を聞くことが
できるかもしれませんが

ほんの一部だったり
詳しい話や確証が必要な情報は
無料では手に入りません



そういった気づきを
経て

無料=価値あるものとは限らない
という考えに

変わってきました

ちなみに
無料が悪いと言っているわけでは
ありません



私たちの初回面談は
無料でさせていただいていますし

このブログも無料で
お出ししています

 

でも
こういう考えに変わってから

不思議なことに
当事務所にお問い合わせくださる方の
タイプが大きく変わったように
感じます


開業したての頃は
無料で相談したい、
とにかく報酬を安く抑えたい!
という方が
一定数いらっしゃいました


今は
とにかく無料で!という方は

いらっしゃらなくなり

むしろ私たちの価値観に
共感してお越しくださる方ばかりです😍


本当にありがたいことです✨


自分がどんな在り方で
日々を過ごしているか?

それによって
周りの方も変わってくるのだなと
実感しました


類は友を呼ぶとは
本当だったんですね😊

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる