相続手続きをスムーズに進める影の功労者

やってもらうことは
当たり前ではないんです!

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

今日は三連休最終日!

みなさまどうお過ごしでしたか?

わが家はイベントが
盛りだくさんでした!

連休初日はお月見🌙

そして昨日は
息子と一緒に
おかあさんといっしょの
ファミリーコンサートに行ってきました↓

ネットで見たら
当選倍率が
20~30倍くらいらしく😱😱


わが家もここ2年くらい
応募し続けて
ようやく当たりました…!

 

それでも今年は
おかあさんといっしょ系の
イベントに3回くらい
行けていて
幸運の年でした❣️


こういった家族の
イベント系は
私がメインで動いています😊

イベント探し
スケジュール管理
予約
荷物の準備など

やることは多い!

私自身も楽しんでいるのですが
自分一人で動くって
なかなか大変です💦

相続の手続きも
なかなか大変!


相続人の方が
複数いらっしゃる場合は

代表の相続人の方が
お一人で手続きを
されることが多いです


書類を集めたり
銀行や証券会社に行ったり
税理士などの専門家と打ち合わせしたり
相続人の意向を取りまとめたり…


本当にやることが多い💦


しかも手続きを
進める方が
お仕事や育児介護をされている方だと
なお大変です😱😱


どのくらい大変なのかは
実際に動いている
ご本人にしか分かりません


そして
相続人の代表者の方が
動いてくれることは
当たり前ではありません

代表者の方が動いてくれなければ
相続手続きは
ストップしてしまうのですから💦



滞りなく進めてほしい…
自分はこれだけ遺産が欲しい…など

ご自身の要望をはっきりさせることも
大事なのですが

自分のために
時間をやりくりして
動いてもらっていることを
知っておくのが大切です😊


ちょっと
照れくさいかもしれませんが

ありがとう

と感謝の気持ちを伝えるのも
いいですね❣️

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる