相続も光と影がセットである

良いことばかりでもないし
悪いことばかりでもない🌙

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

昨夜は家族と
川口市立科学館に
行ってきました!


特別観測会として
秋のお月見の回に
当選したんです~🌙



朝は曇っていましたが
夕方からはすっかり晴れて
過ごしやすい気候でした



暑すぎず寒すぎず
風もほぼなく
文句なしの

お月見日和❣️


本当にラッキーでした✨



展望台からみた

川口の街がキレイすぎて
ここでお茶したいくらい(笑)

↑富士山が見えました


実際の望遠鏡で見えた月を

写真に収めることは
できませんでしたが

下の写真のように
クレーターの凹凸が
はっきり見えました!


天体を見ると
壮大すぎて

なんだか自分が
本当にちっぽけな存在だなあと
しみじみ感じます(笑)

フリー素材

望遠鏡を覗いていたら

クレータの凸凹が
よく見えるでしょう?


これは
太陽の光があるから
影が生まれて
よく見えるんですよ

と科学館の方が
教えてくださいました

太陽(光)がなかったら
月のクレーターを
観察することができない

(そもそも月を観察することも
できない)


光があるから
影がある


光と影はセット

なんですね~
(まさに陰陽)



当たり前のことですけど
この世の真理だよなあって
思いながら観ていました😊

私自身もそうなのですが
光の方ばかりを
求めようとしているときって
ありませんか?


例えば
ポジティブな気持ちは良いけど
ネガティブな気持ちは嫌とか


人によっては
自分は得をしたいけど
お金は払いたくないとか

お金は欲しいけど
働きたくないとか(笑)

色々あると思います

↑スカイツリーも見える!


相続にも
こういう側面があって

例えば
相続税の特例を使うことで

メリット・デメリットが
生じることがあります


仮に
亡くなった方の配偶者が
財産を全部相続した場合



メリットは
多くの場合で
目の前の相続税がかからないこと


一方で

デメリットは
その配偶者が亡くなった時に
相続税が多額になる
傾向があります




もちろん
相続人の方が
全員万々歳で終わるに
越したことはありませんが

財産の分け方ひとつとっても
メリット・デメリットが
あるものです




このブログでは

何度もお伝えしていますが
相続はその場限りで
終わらないもの


だからこそ

私たちは目先のことだけではなく
お客様の将来を見据えて
ご提案をすることを意識しています




税理士として当たり前のことと

言われればそれまでですが

相続って特に
税理士の知識や経験が
問われる分野です


お客様に
メリットやデメリットを
きちんとお伝えし

お客様にとって
ベストな選択は何か?

一緒に考えていくのも
私たちの大きな役割だと
感じています✨

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる