自分で書く遺言書と専門家が関与する遺言書の違い

揉めるのは
遺言書があるから…?

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

目次

遺言書がある相続はモメる!?

お客様
親が亡くなって
遺言書が見つかりました


税理士:中澤
拝見します。
ふむふむ…。

こ、これは…💦


私たちは
遺言書がある相続税の申告を
お手伝いさせていただくことが
度々あります


あくまでも
私たちの経験上ですが

亡くなった方お手製の
遺言書が多い印象ですね

(自筆証書遺言というものです)



ところが…

遺言書をそのまま
申告書で使うケースは
実は少ないんです!!




せっかく
円満に相続してほしいという
願いから遺した
遺言書なのに

実際遺言書を
採用するご家庭が少ないのには
いくつか理由があります



例えば…

🍀そもそも遺言書の様式が
整っていない

🍀遺言書の内容が
曖昧過ぎて
よく分からない

🍀遺言書の内容に
相続人が納得していない


といった感じです

私の過去のブログには
何度か書いているのですが

実は私たち、
遺言書を作ることには
消極的です💦


ただし
お客様の状況によっては
作成したほうが
良いよねということもあります


例えば
相続人に異母異父兄弟姉妹が
いるとか

かなり限定的です




それでも
ご自分一人で遺言書を作るのは
おススメしません



相続に強い専門家が
関与してこそ

揉めない相続にするという
真の目的を
達成することができると
実務を通して感じています

専門家が関与すると何が違うのか?


とはいえ
遺言書はご自身で書くことが
可能です


それゆえに

お客様
自分でも書けるのに
わざわざ専門家に
お金を払う意味はあるの?

と考える方も
いらっしゃるでしょう


私たちが感じる
専門家に依頼する意味を
ご紹介します

様式を整えることができる

遺言書は
書面で遺す必要があります


録音や動画では
法的効力を持ちません



遺言書は様式が
整っていないと
そもそも効力がないもの


有効な遺言書を作る
ということがまず大切です

ご自分の財産の漏れなく把握できる

遺言書に書く内容は

誰に何を
相続させたいか
なのですが


そのためには
ご自身の財産を
きちんと把握しておく必要があります



私が実際に
色んな遺言書を拝見して
感じることは

遺言書に書かれていない財産がある

ということです



意図的に書いていないのか?

それとも
忘れていらっしゃるのか?
(認識されていない可能性も…)


私たちが遺言書を
拝見する頃には
遺言者の方は亡くなっていますから
知るすべはありません


いずれにしても
遺言書に書かれていない
財産が見つかった場合は

相続人様同士の
話し合いで誰が相続するか
決めていただくことになります



なぜ財産が漏れていることが
わかるのか?
というと

相続に強い専門家
財産の洗い出しを
行ったからです!!
(司法書士さん、税理士など)


一般的に
財産とは思えないモノが
相続財産になるからなんですよね~💦

税務的な検討ができる

私は税理士ということも
ありますが

税務的な検討は
とっても大事!!!!
と感じています



ご自分で遺言書を
書いているケースで

税務のことまで考えて
作成されていることって
ほぼゼロですね…


相続税は
誰が何を相続するかで
税額が大きく変わる可能性があるんです


そのあたりを
考えないと

特定の相続人に
負担が重くなってしまい

お客様
この財産いらないよ💦

となってしまう
可能性があります💦


税務的な検討が必要な場合は
税理士に相談するのが
ベストです!

これから遺言書を
書くか検討されている方の
参考になれば幸いです

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる