「内緒にしたい財産」は内緒にできるのか?

時々いただく
ご質問です

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

相続のお手伝いをしていると
色んなご家庭が
あることに気づきます


(私たちの経験上)
多くの場合は
相続人様が協力して
相続手続きを済まされるのですが

全てのご家庭が
必ずしもそうとは限りません


仲が悪くなくても
疎遠だったり

なんとなく
関係性が薄いという
ことだってあるのです


そういった
相続人の仲が
ちょっと微妙…
というケースで
結構いただくご質問があります


それは

他の相続人に
自分が相続した財産の
内容や金額は

バレてしまうのか?

ということです



お気持ちとしては
相続人間でギクシャクしたくない…
など

不安を感じて
いらっしゃるのでしょう





結論をいうと
いつかは知られます



というのは
相続税の計算は
亡くなった方の財産すべてを
基に計算しますし

何の財産を
誰が取得するか?を

相続人間の話し合いで
決めることになります

(遺言書がある場合は
それに従います)


つまり
この財産は他の相続人に
知られないようにしよう、
というのは難しいんですね💦

注意しなければならないのは
相続人が各々で
別の税理士に申告を依頼する場合です


この場合、
亡くなった方1名につき
複数の申告書が出されることになります




おそらく
複数の申告書の数字が
一致することは
ほぼないでしょうが

もし意図的に
財産の情報を
他の相続人に渡さなかった場合

相続人
なんで教えてくれなかったの⁉

と逆にトラブルになる
可能性がありますので
注意しましょう🚨



ちなみに
別々の税理士に依頼する場合は
注意点があります

詳しくはこちらを
ご覧ください↓


【🌻夫婦税理士の日常
(夏休み編)🌻】

久々にこのコーナー(笑)


夏休みに
叔父たちと
福井県鯖江市にある
ホルモン屋さんに
行ってきました😊


写真がうっすらと
白みがかっていますが
これは煙です(笑)



煙で向かいに座っている人の
顔も見えなくなります

 

↑こだわりの強い叔父が焼いてくれています

希少な部位があったり
ホルモンが美味しいのは
もちろんですが

雰囲気が美味しい❣️❣️


ホルモン好きな方は
ぜひ!


あ、ちなみに
人も車も煙にいぶされますので
ご注意を😅


事前予約必須です!!!!


テイクアウトも

ありますよ😊

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる