年末が近づいていますが
予定外のことが
ゴロゴロ起きています…💦

🍀詳しいプロフィールはこちら
私は今
自宅の仕事部屋で
軟禁状態になっています…😱
というのも
昨日息子が体調を崩し
病院に連れて行ったところ
インフルエンザ(A型)と
診断されました😭😭
最短でも
来週の半ばまで
保育園はお休みしなければ
ならず
今週の予定は
すべてキャンセル
お会いする予定だった
お客様や友人に
お詫びをして
リスケをお願いする一日でした😭
(関係者の方、
申し訳ございません)

夫がずっと子どもと
過ごしていたため
次に感染するリスクが
高いということで
基本的に
子どものお世話を夫
食事などの家事を私
がやることになりました
感染による夫婦共倒れを
防ぐためです
なので私は
家事やお手洗い以外は
仕事部屋で過ごしています
そしたら
なんとお客様が
うちのポストに
お見舞いを入れてくださって😍

写真に写っているお菓子は
ごく一部ですが
とっても
温かい気持ちになりました✨
子どもが回復したら
一緒に戴きます😊

夫も仕事がある中
子どもの世話を
してくれているので
私は最初
「なんか悪いな~」と
罪悪感があったのですが
今は
自分ができることをやる
それだけを
意識しています😊
(私はブログを書いていますし
料理も作ってますからね)

それは税理士業でも
いえること
時々
なぜ相続専門なの?
と聞かれますが
私も夫も
相続分野の
実務経験が多かった
というのが
一つの理由です
![]()
独立も
きっかけは色々
ありますが
自分ができることを
やっただけ
そしたら
助けてくれる人が
現れた!
本当にそれだけなんです
![]()
独立前は
独立してやっていけるのか?
とか
まだまだ経験が…
とか
ごにょごにょ
考えていましたが
何でもできないと!
って思ってたら
何もできません(笑)
だいたい
一人で全部やらなきゃいけない
ルールはありませんし
(勝手に自分でルールを
作っているだけです)
お願いできるなら
お願いしたいなら
やってもらいましょ?
っていうのが
今の私のスタンス✨
開き直りかもしれませんが
人にお願いすることも
自分ができること
スキルの一つだと
考えています😊
【夫婦税理士の日常】
今日も看病のため
家族みんなで自宅に
ひきこもり…
今日は近所で
熊手市が
あったのですが
それも行けず💦
私は一人で
部屋にこもっていますが
一人になると
ついやってしまうんです…
お菓子の爆食い!!

勉強会のときや
お客様にいただいたお菓子が
すべて私の部屋に集結🤣
写真はほんの一部(量が多すぎて自主規制)
この裏に10倍くらいの
お菓子があります!
甘いのと
しょっぱいのが
偶然にも
バランスよくあるので
止まりません…
