(ほぼ)24時間365日を共に過ごす夫婦税理士の息抜き法

ずっと一緒にいることも
できるけど…

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

私たちは夫婦で
相続専門の税理士をしています


自宅が事務所になっているので
夫とはほぼ
24時間365日
一緒にいます



お客様の中には

お客様
ご夫婦で事務所をされていて
親近感が湧きました!


とか

お客様
ご夫婦だったので
安心感があります

と仰ってくださる方も❤


ありがとうございます😍😍

新橋駅にて。夫撮影

 一方で

夫婦ずっと一緒って
スゴイですね…

というお声もあります(笑)


おそらく
スゴイ=クレイジー
という意味合いなのでしょう🤣



私たちはどう思っているか?

というと

クレイジーだと思ってます(笑)



そもそも

他人とずっと一緒って
ひとり時間が好きな私にとっては
かなりキツイです💦


お互いの性格上
仕事でも家庭でも
ぶつかることはあります


もちろん
ケンカしてることを
前面に出すことはないですが


ケンカもせず
ずっと仲良しです❤
と言うのも不自然なので
正直にお伝えしています

(ウソついても
仕方ないですしね)

久々にスタバに行ったらクリスマス仕様になっていました

時々ケンカはするものの
それでも一緒にいられるのには
理由があります


それはチームとして
考えているからです



仕事のパートナーの観点から見ると
私たちは相反する部分が
たくさんあります



例えば
夫は細かい計算や検討が得意ですが
私は人に伝えることのほうが好きだし
向いています😊


もしこれが同じタイプなら
一緒に事務所を運営せずに
それぞれ事務所を構えたほうが
いいかもしれません

(私たちの場合、
お互いが競争相手になって
ぶつかってしまいそうな気がします)



だけど幸いにも
お互い得意なこと、
苦手なことがばらけているので

上手くやれば
チームとして力を発揮できるんです
(と私は思っています)



相手を負かそうとか
相手より優位な立場になってやろう
ではなく…

相手が得意な分野については
さっと自分が身を引いて

自分ができることを
全うする✨
という感じです😊


(遠慮とかではなく
自分の苦手なところは
相手に明け渡すという感覚に近いです)


とはいえ
ずっと一緒に同じ空間にいるのは
さすがに疲れます(笑)


なので息抜きとして
お互いに一人の時間を取ったり

家族とは全く別の方と
お会いしたりしています


ちょうど昨日も
ひとり税理士同志の方々と
お茶してきました↓

時折新しい風を入れて
お互いにリフレッシュ!


これが結果的に
いいお仕事、家庭に繋がるので
意識しています✨

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる