公証人によって遺言書が変わる?司法書士さんに聞いたウラ話

ネットには載っていない
プロのお話✨

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

目次

プロしか知らない?ウラ話

私たちは税理士なので
相続税の申告のお手伝いが
メインなのですが

銀行解約や相続登記といった
相続手続きは
司法書士の先生にお願いしています



私たちも
相続手続きに関して
多少知ってはいるものの

当然ながら
司法書士さんの経験には
及びません…💦



普段一緒にお仕事を
させていただく中で
教えていただくことが
色々あります😊



今日は最近伺った
普段聞くことのできない

公正証書遺言のウラ話を
みなさまにシェアします❣️

公正証書遺言の特徴

そもそも
遺言書には

🍀自筆証書遺言

🍀公正証書遺言

🍀秘密証書遺言

の3種類がありますが
一般的なのは

自筆証書遺言
(自分で書く遺言書)

公正証書遺言です



公正証書遺言は
公証役場で作る遺言のこと


多少費用がかかりますが

形式の不備のおそれがなく

偽造や隠蔽のリスクを
減らすことができます😊
 


遺言を残したかどうかがわかる
「遺言検索システム」を
使うことができるので

ご遺族にとっても安心ですね✨

私もお客様の証人として立ち会いました(当時はコロナ渦&妊娠中)


司法書士さんの業務には
遺言作成も含まれます😊



遺言書の原案を作ったり
公証人とやりとりしたり
証人になったり
全般的にサポートしてくださいます


プロが関与するなら
公正証書遺言が圧倒的に
多いでしょうね

ウラ話① 公証人を指名できる?

そんな公正証書遺言ですが

いつも拝読している
司法書士・篠田裕子先生のブログに
興味深い記事がありました↓

女性司法書士ゆうさんと55歳からウ...
『公正証書のデジタル化に対応できる指定公証人一覧』
『公正証書のデジタル化に対応できる指定公証人一覧』ここ数か月は自宅では素足で過ごしてましたが今夜は「寒い!」久しぶりに靴下を履きました  さて、10月1日から始まりました 「公正証書のデジタル化」 すべての公…

公正証書遺言の大きな特徴の一つは
公証人という
法律のプロの方と
一緒に作ること

(弁護士などの経歴を持つ方が
多いです)


実は
その公証人を
こちらで指名できるのだそうです!

(篠田先生のブログにもある通り
公証人の指名できるかどうかは
公証役場によって
変わる可能性があります

詳しくはお近くの公証役場に
お問い合わせください)



ちなみに
川口の場合はどうか?

川口で活躍されている
司法書士の若海渉先生に
伺ったところ…

川口の公証役場の場合は
公証人を指名できるそうです😊
(指名しなくてもOKです)

ウラ話② 公証人によって何が変わる?

公証人を指名できるのは
分かったけど

そもそも
公証人次第で
何が変わるのか?

疑問をお持ちの方も
いらっしゃるでしょう



一つは
公正証書遺言のクオリティ
変わる可能性があること




司法書士さんや
税理士のような専門家が

遺言作成のサポートをする場合は
表現方法が若干変わる程度ですが



専門家が間に入らず
お客様だけで
公正証書遺言を作成する場合は

公証人がお客様のご意向を
きちんと汲み取れるかどうか?


そのスキル次第で
文面の内容が変わってくることも
あるようです💦

そしてもう一つは
気持ちよくスムーズに
遺言書を作ることができるか、
です


いわゆる
公証人の人間性に関することですね


遺言書を作るなら
親身な公証人の方に
お願いしたいものですよね


誰しもそう思うのではないかと😊

(公証人の評判は
広まるようですね…)


とはいえ
どの公証人の方が
親身になってくれるかは
どこにも情報がありません




専門家だから
知っているのです✨


その点でも
遺言作成は
相続に強いプロに
お願いするのが一番だなと
改めて感じています😊

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる