子育ては自分の器を広げること

ともに成長しています

埼玉県川口市にある
「遺されたご家族とお金を守る!」をモットーとした
相続税専門の税理士事務所のブログです

このブログは

代表税理士の
中澤君衣(なかざわきみえ)が書いています

🍀事務所HP
🍀過去のブログは
こちら
🍀メルマガ登録は
こちら

撮影:井ノ上陽一さん(写真をクリックするとサイトに移動します)


🍀詳しいプロフィールはこちら

私事ですが
今日は息子の誕生日です🎂


私たち自身も
4歳の親になりました😊


私たちはなかなか
子宝に恵まれず
数年の治療を経て
今に至っています


子どもを授かることは
本当にありがたい…
夫婦ともに身に沁みています

 

ここまでくるのにも
色々ありましたが

毎日の生活でも
色々あります…💦


子育てって
子を育てると書きますが


私はどちらかというと
親である自分を育てている感覚です



子どもが癇癪を起して
すぐに怒る…

子どもの要望に
面倒くさくなる自分がいる…


なんでこんなことするんだろう😡
と子どもの言動の理解に苦しむ…


まあ子どもだから…
という理由もあるでしょうけど

外側のせいにしていても
何も変わらないので(笑)



親である自分の器を
広げている最中なんだと
捉えるようにしています

フリー素材ですが、本当にこんな感じ


ちなみに
今年のプレゼントは
タッチペンで遊べる図鑑


日本語と英語、
日常で使うあらゆる言葉や
会話などが盛り込まれていたので
こちらを選びました


でも…
ちょっと高い…!!🤣🤣



私たちの専門書以上では…
と夫と話していました(笑)

私たちはいつも
自宅で仕事をしているので
息子もその様子をよく見ています



だからなのか

ぼくも「ぜいりし」の
おしごとしたい!

と言うように😊

電卓やら
パソコンのキーボードを
カチャカチャやったり
電話をかけるマネをしています


わりと敬語も使えて
びっくり…!

(失礼いたします。
とか言ってるw)

教えなくても
色んな所から
学んでいるのですね😊


私たちも
学びの毎日です


【🍀夫婦税理士の日常🍀】

今日はお客様から
お菓子を頂戴しました!

お心遣い
ありがとうございます✨



息子が帰ったら
おやつでいただこうと思います❣️

あ、すでに母(私)は
美味しくいただいています🤣🤣
(すでに数枚…)

✨相続手続きガイド公開中✨

身内が亡くなったけれども
手続きは何をやればよいの・・・?

調べる時間が無い、
調べてもよくわからない・・・

そういった方々に向けて
代表的な相続手続きから
相続に強い税理士の選び方まで
まとめています😊

よろしければご覧ください↓

🍀
相続手続きガイド2025年版

中澤君衣税理士事務所って
どんな税理士事務所?

興味を持たれた方は
↓こちらをご覧ください↓

🍀「相続税専門」って何が違うのか?

🍀うちの事務所の無料相談は一味違います

🍀ただ相続税申告書を作るだけじゃないんです


「やっぱり”相続税専門”って違うんですね」

「自分ではとてもできることではないと分かり、

お願いしてよかったです!」など

お客様からは嬉しいお声を
頂戴しております

弊所に相続税申告のご依頼を
検討中の方は

無料でご相談いただけます😊

お問い合わせフォームか
公式LINEよりご連絡ください


🍀お問い合わせフォーム
(リンク先の「無料面談のお問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください)

🍀公式LINE
友だち追加

【相続専門】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所
【川口市の相続専門税理士】中澤君衣税理士事務所これまで150人を超える方々の相続税申告を担当。【相続専門】中澤君衣税理士事務所は川口駅から徒歩7分、川口市の税理士事務所で【近くて便利】。明朗会計で【追加料金なし...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる