楽しい夜を
過ごしました✨
🍀詳しいプロフィールはこちら
昨日今日は
近所の神社の例大祭が
ありました
あいにくの雨でしたが
町内会の方々が
準備をしてくださり
楽しい時間に❣️

私たちは
マンションに住んでいるので
あまり地域のことって
よく知らないのです💦
回覧板があるようですが
マンションの住人には回ってこないので
(たぶん大家さんには回ってくる)
いつも近所の掲示板をみて
「今日お祭なんだ~」という感じで
情報を集めています
そしたらつい先日
近所に住む税理士のご夫婦と
ご縁をいただき
昨夜は前夜祭に
行ってきました✨
私たちは川口に来て
8年ほどになるのですが
これまで前夜祭に
行ったことがなく…💦
近くでこんなに
イベントがあったなんて!と
驚きました

屋台のカレーをいただく息子
前夜祭では
出し物があり
みなさまお仕事や
家事の合間を縫って
準備されていたんだなというのが
よく伝わってきました😊

私自身、
小学生の頃までは
町内会のイベントに
参加していましたが
本当に久々に
こういう場に来たなあと😊
懐かしい気もしましたが
なんだか自分たちが
新参者な気がしていて
勝手にアウェーな気持ちに
なっていました💦
それでも
地域の方々が声をかけてくださり
演目も最後まで
観させていただきました😊
みんな優しい😍
楽しい😍😍
そんな気持ちで
過ごさせていただきました

雨で山車が中止になりお弁当をいただきました
私は地方出身なので
こういう都心の場所で
近所付き合いなんてあるんだろうか…
と思っていましたが
繋がっているところは
まだまだあるんだなと😊
私たちのように
地元民でない人間は
家族以外の人間関係って
そう多くはありません
だけど
自分が知らないだけで
意外と身近にコミュニティが
あるんだな~ということに
気が付きました
顔見知りの方が
いるだけでも
楽しくなりますよね!
○○さん、元気そうじゃん
アンタもまだまだ
若いねえ~
みたいな声が聞こえてくると
なんだかこちらも
温かい気持ちに✨
家族以外の人間関係があると
人生に彩りが
でますね~❣️

今回
少しでも地域の方々と
つながりがあれば…と
ささやかですが
協賛金を出させていただきました↓

みなさまお疲れ様でした!
ありがとうございました😍

